【格安SIMのmineoへMNP】エントリーパッケージで事務手数料3,000円が0円に!

スポンサーリンク
商品レビュー

8年間利用したauですが、料金が一向に安くならない…。永く使っても特典もなくメリットもないので格安SIMへ移行しました。

数回に分けて準備~移行までの過程などを書いてみたいと思います。

 

スポンサーリンク

格安SIM会社はmineo(マイネオ)に決定

UQモバイルと迷ったのですが、mineo(マイネオ)に決めました。UQモバイルはauからの乗り換えだと割安感があまりないのに対して、mineoの料金の適度さ、都市部での通信速度の速さ(これは山口県での使用情報が全くと言っていいほどなかった)、そしてユーザー同士のコミュニティが作られているあたりに魅力を感じました。

slide14
mineo公式サイトへ

 

簡単にmineoの特徴を挙げると、

  • ユーザー同士のコミュニティ「マイネ王」の存在
  • フリータンクと呼ばれるパケットシェア
  • 通信節約スイッチが存在する
  • データ容量の翌月繰り越しあり
  • 料金プランが分かりやすく選びやすい

といった所があります。このあたりは次回の記事で書こうと思ってます。
ちなみにmineoの料金プラン(au対応のaプラン)は以下のようになっています。

 

シングルタイプ(データ通信のみ)

 500MB 700円
 1GB 800円
 3GB 900円
 5GB 1,580円
 10GB 2,520円

デュアルタイプ(データ通信+090音声通話)

 500MB 1,310円
 1GB 1,410円
 3GB 1,510円
 5GB 2,190円
 10GB 3,130円

 

title

↓↓mineoへの申し込みはこちら↓↓

ちなみに、2017年5月9日までにデュアルタイプにMNPすると3ヵ月間上記の金額から800円を割引するというキャンペーンが開催されています。もちろん後から契約内容を変える事も出来るので、僕は5Gで契約しました。3ヵ月間は2,190円-800円割引なので月額1,390円になりますね。auは毎月8000円以上してたのに…当初の目的だった「MNPして毎月5,000円安くする!」は達成されました。

ついでなので、3ヵ月経って3GB(1,510円)プランに変えた時と、そのままauを使っていた場合の年間の節約シミュレーションをしてみました。auの料金を7,000円として計算しています。契約台数によってだいぶ変わりますね。

年間の節約シミュレーション

 1台 65,880円
 2台 131,760円
 3台 197,640円
 4台 263,520円
 5台 329,400円

別記事でも書きますが、僕の住んでいる山口県岩国市では速度に関して全く問題ないので子供用スマホはmineoで契約する…といった使い方も出来ると思います。上記の通り、年間で見たらバカにならない金額ですよね。

 

auからmineoへ移行する流れ

今使っているのがauであれば、「電話番号をそのままで引き継ぐ」のか「新しく電話番号を手に入れる」かで変わってきます。

電話番号を引き継いで別の会社へ移行する事をMNPといいますが、新しく電話番号を手に入れると「090」で始まる番号ではなくなるそうです。なので電話番号を引き継ぎたかったので今回僕はこのMNPを利用しました。※当然ですがauではなくなるので電話番号は引き継げても@ezweb.ne.jpのキャリアメールは使えなくなります。

移行までの流れは

  1. auへ電話してMNP予約番号を取得
  2. mineoエントリーパッケージをAmazonで購入
  3. エントリーパッケージが到着したら手続き
  4. mineoから届いたSIMをスマホに入れる
  5. 各種設定をしてMNP完了

となります。

 

1.auへ電話してMNP番号を取得

auのMNP予約番号取得方法

店頭まで行くのが面倒…という人は電話かWEBでの申し込みになります。僕は電話で手続きをしましたが、受け答えをしてくれた人がとても親切でした(引き止め役でもあるから当然かもしれませんが)。そのまま使ってくれるならポイントを1万6000円分もらえる…という説明もありましたが、断りました。

ポイントがもらえるのは間違いなさそうなので、2年縛りが解けて解約可能な月の前月に一度、MNP手続きの電話をすればポイントをうまくもらってお得になるかも。電話で手続きをするとこの特典もありますしだいたい5分程度で終わるので電話で済ませるのが分かりやすいしおすすめです。

↓↓mineoへの申し込みはこちら↓↓

2.mineoエントリーパッケージをAmazonで購入

なんのこと?と思うかもしれませんが、よく耳にする「事務手数料」ってありますよね。契約する際に発生する料金です。

mineoにも契約の際に事務手数料が3,000円必要なのですが、エントリーパッケージを使用して「自分で契約手続きをしてしまう」事で、この事務手数料が0円になるんです。

エントリーパッケージは無料ではないので実際にはAmazonで購入する必要がありますが、価格はAmazonプライムで909円。

2,000円以上お得になるので、ついでなのでここでもお得にした方がいいと思います。ちなみに、mineoエントリーパッケージを使用してmineoへMNPする際は、有効期限が最低10日は残っている状態で移行作業を進めましょう。パッケージ・SIM共に自宅へ到着するまでの時間があるので10日も余裕があればハラハラしないで済みますよ。

3.エントリーパッケージが到着したら手続き

mineoエントリーパッケージ

さて、到着したら早速手続きをしていきましょう。手続きというと難しそうですが、めちゃめちゃ簡単です。エントリーパッケージを開いてQRコードをカメラで読み取りましょう。手続きのページへリンクしています。

mineo0

手続きは5段階になっていて簡単な情報を入力するだけなのでサクサク進められます。

mineo申し込み手続き

新規の申し込みなので、「お申込み手続きへ」をクリックします。


 

mineo2

次の画面では「エントリーパッケージをお持ちのお客さま」を選択してください。エントリーコードの入力もお忘れなく。


 

mineo3

ここからは自分がどのサービスを契約したいのかを選択して手続きを進めていきます。mineoではauからのMNPでは「Aプラン」、ドコモからのMNPでは「Dプラン」となります。音声通話(090通話)が必要であればデュアルタイプを選択してください。


 

mineo4

データ容量を選びます。2017年5月9日までに契約すると800円割引を3ヵ月適用してもらえるので今なら5GBがおすすめ。通常の3GBの料金くらいで運用できるので、ゲームや動画等でデータ通信の速さをチェックしたい、ちょっとデータを贅沢に使ってみて自分がどれくらいの容量が必要なのか知りたい、という「試す」使い方が出来るからです。


 

mineo5

通話定額30/60の申し込みもここで出来ます。2017年3月1日から月額850円で始まる「5分かけ放題」サービスもあるので、今回は申し込みませんでした。


 

mineo6

続いて、新しい端末も同時に注文するのか、現在使っているスマホにSIMカードを差し替えて使用するのかの選択です。僕はXperiaのZ3を使用していますが、mineoが公開している動作確認端末の中に含まれていたので端末は購入しませんでした。

mineo動作確認端末はこちらから

mineoで選べる端末はZenfoneシリーズ、HAUWEI、Arrowsシリーズのみです。魅力的な新しい端末も期待したいところですが、本体のみをAmazon等で購入して使う人も多いかもしれませんね。


 

mineo7

 

今使っているSIMの種類を選択する部分です。「microSIM」「nanoSIM」「au VoLTE対応SIM」の中から選ぶのですが、これだけ見るとSIMの種類ってよく分からない…という人もいるかもしれません。ですが先ほどの「mineo動作確認端末」で、自分の機種が動作するか調べた際の検索結果に「SIMカード種類」も同時に表示されるのでそれを見れば問題なくSIMカードの種類は選べます。


 

mineo8

まず最初に取得したMNP予約番号と、今使っている携帯電話の電話番号、そしてMNP予約番号の有効期限を入力します。


 

mineo9

続いてはオプションの申し込みです。大手キャリアと違って「全て必要なし」にする事ももちろんOK。僕は何もオプションを付けませんでした。以下が2017年2月の段階で表示されていたオプションと価格です。

  三者通話
通話中に新たに別の人を呼び出し3人で同時に会話できる
 216円/月
  迷惑電話撃退サービス
迷惑電話やいたずら電話をお断りガイダンスに接続して直接電話がかからないようにするサービス
 108円/月
  お留守番サービスEX
電源OFF時やサービスエリア外でも相手のメッセージを預かる留守番電話サービス
 324円/月
  持ち込み端末安心保証サービス
落下や水没による故障などのトラブル時に端末の修理や交換用端末の提供を行うサービス※保障可能端末を事前に確認する必要あり
540円/月
  安心バックアップ
写真・音楽・電話帳などのデータを保護された安全なインターネット上に保管できるサービスで全自動・容量無制限で保管が可能
 540円/月
  安心フィルタリング
Webページやアプリへのアクセスを制限したり利用状況確認が出来るサービス
 378円/月
  スマホ操作アシスト
オペレーターが端末画面を見ながらスマホ操作に関する悩みをサポートするサービスで、メール設定やデータバックアップ方法などを年中無休でサポート。※利用可能端末を事前に確認する必要あり
 540円/月
  ウイルスバスターモバイル
総合的なセキュリティ対策を行う。
 291円/月

 

mineo10

契約者情報の入力です。必要な情報を入力しましょう。mineoマイページで利用するeoIDもここで決められます。

また、本人を確認するために必要な免許証の画像アップロードも行えます。スマホのカメラで撮った写真を選ぶだけで自動でアップされます。※免許証以外でも対応


 

mineo12

今までに入力した契約内容とサービス約款を確認しましょう。今回契約したのは「Aプランのデュアルタイプで5G」です。通話定額は3月からの5分以内かけ放題に入るのか?そもそもかけ放題に入るほど通話(発信)するのか?という事も実体験したいので入りませんでした。

これで事務手続きはおしまいです。申し込みは終わったので、審査が終わってmineoがSIMカードを送って来てくれるのを待ちましょう。だいたい1週間程度でSIMが到着するとの事でしたが、僕は2日程度で届きました。※山口県岩国市在住です

毎月の利用料金も安ければ事務手数料まで安くなる。エントリーパッケージを使用すると即日開通は出来ませんが、「そんなに急がないよ」という人はぜひ使ってみてはどうでしょうか?自分で手続きを進めていく楽しさもありますよ。

↓↓mineoへの申し込みはこちら↓↓