35歳、初心者に戻ってギターを始めてみよう!~ギター選び編~

スポンサーリンク
音楽

明けましておめでとうございます。
昨年は仕事仕事で1年が終わってしまい、年末前にはかなり精神的にも肉体的にも疲労困ぱいしてしまっていました…。
今年は昨年の反省を踏まえ、「仕事は適度に、遊びを頑張る」1年にしたいと思っています。(遊びというか、趣味とかプライベートの時間っていう意味で。)

そこで、半年前くらいから買いたい買いたいと思っていたギターをついに買う事にしました。
で、購入してみると結構おすすめ出来るレベルだったので今回はギター選びに迷っている中学生高校生の初心者の方や、同じように30代40代からギターを始める方のために、あまり詳しくないながらも僕がギターを選ぶまでをレビューしてみようと思います。

僕は過去にバンドをやっていた事もあり初心者という初心者でもないのですが、長い間触ってもいないので知識はほぼ初心者に戻っています。
また、ギターからスタートしてベースに転向したのでベースの方が愛着があったりするんですが、ギターの方が一人でも楽しめるかなと思いまして…。

スポンサーリンク

35歳のギター選び、迷いに迷う…

さて、一口にギターと言っても色々な種類がありますよね。

レスポール

lespaul

ストラトキャスター

strato

テレキャスター

telecaster

ジャガー/ジャズマスター

juzzmaster

フルアコ/セミアコ

semiaco

変形ギター

sflyingv

 

などなど…。SGやエクスプローラーなんかも変形のくくりになるんだろうか?
僕も35歳という「所謂いい年」なので、変形ギターは除外しようと思います。夜に胃酸で苦しむ事もたまにあるから、もう若くはないのよきっと…。

見た目で選ぶのもギターの楽しさの1つだと思います。やっぱり一番いいのは「見た目が気に入った物」を買う事ですよね。
いくら人に「最高のうんたらかんたら使ってるからこれがいいよ。」と薦められても、多分見た目が気に入らなかったら練習もしないと思います。初心者は特に。
そうゆうギターは、出音の良し悪しが判断出来るようになってから買えばいいと思うんです。

また、価格はほんとにバラバラです。レスポールは安くても10万円からでしょう。「けいおん!」みたいに高校生がレスポールを持てるというのもなかなかないのでは。

どんなフレーズを弾きたいのか?

どんな音を出したいのか?にも繋がる事ですが、出したい音のイメージでもギター選びは変わってきます。
ゴリゴリに歪ませたメタルサウンドを弾き倒したいならレスポールでしょうし、ブルージーなフレーズを弾きたいならストラト…みたいにやりたい音楽によって変わるので迷い所です。
ジャガーなんかでオーバードライブをノイズを出しまくって弾くのもカッコいいですもんね。状況によって色んな表情を見せてくれるのがギターなので、しっかり迷いましょう。

僕が弾きたい理想的なのは…

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

こんなまったりした音楽だったりします。聴いててギターの良さが凄く感じられませんか?歯切れのいい軽めの音で鳴らしたい…というのが理想。でも上の動画のように甘い感じの音も出したい!という感じです。

ピックアップはシングル?ハムバッカー?

ギターの弦の振動を拾うマイクのような役割を果たす物をピックアップというのですが、シングルタイプとハムバッカータイプが存在します。

singulupu

シングルタイプはシングルコイルが1つ。パワーはありませんが繊細な音を出せるイメージです。ハーフトーンにした時等のウォームなサウンドにも特徴があります。

hambakka
ハムバッカータイプはシングルコイルが2つ。コイルの数が多い分、ハムバッカーの方がパワーが強くてノイズにも強いのが特徴です。

が、よくよく考えてみると今までギターはハムバッカーしか弾いた事がなくて、ゴリゴリな音が多かったので新しい挑戦という意味でも絶対にシングル。と決めました。
出したい音も歯切れが良くて軽めの音なので、やっぱりシングルかなと。

指版はローズ派?メイプル派?

これも好き嫌いが分かれますよね。僕は断然ローズウッド派です。

sibanrose

ローズウッドは焦げ茶色っぽい色合いです。

sibanmeiple

メイプルはタンスみたいな白っぽい色合いです。

個人的に、メイプルは上手くなってから弾くもの!という勝手なイメージがあるのでまだメイプルには手が出せません。ただのイメージと見た目の話になっちゃうんですが、これ大事。

結論はストラトキャスター

シングルピックアップにこだわると、ストラトキャスター・テレキャスター・ジャガー/ジャズマスターあたりが候補になりました。

テレキャスターもいいなと思っていたのですが、うちの父親がテレキャスターを欲しがっている事もあり「その内買ったら弾かせてもらおう」と、テレキャスターは除外する事にしました。
ジャガーやジャズマスターもいいんですが…なんか音作りが難しそうな上にノイズの心配もあります。

夜な夜な一人でクリーントーン&フロントピックアップでしんみりと弾いたりクランチ気味に歪ませた音でジャカジャカ弾いたりしたい。時には激し目に歪ませてノリノリで弾いたりしたいので、こちらも除外。

となると、残ったのはストラトキャスターでした。

何色のストラトキャスターにする?

色も大切な要素です。焦げたような木目のサンバーストや明るい赤や青、カッコ良い白や黒なんかもありますが、僕が気に入ったのは「シェルピンク」と呼ばれる薄めのピンク。

シェルピンクのストラト購入
派手さこそないものの、男が弾いてるとちょっと冗談っぽくていいなぁと思いました。キツめのピンク色も存在するんですが、この薄めの色がいいですね。
もし娘がいつの日か「ギターを弾いてみたい」と言い出した時もピンクでちょうどいいですしね(そんな日は来るのだろうか…)。

ストラトキャスターの価格はバラバラ

ここ、すごく迷いました。ローンでも組んじゃえばいくらでも買えるんですが、めちゃめちゃ怒られる事必至。
安い物は1万円くらいから、高い物は軽自動車が買えてしまうくらいの金額まで、ギターの値段ってピンキリです。もちろん価格に比例してギターの能力は上がるので10万円くらいするギターであれば間違いなくずっと弾けるんだと思うのですが、いかんせんいきなりその金額は出したくない。現実的に考えてみます。

子持ち35歳の限られた予算

だいたい、フェンダー(Fender)ジャパンで安い物は7万円程度。
…が!これはちょっと高い。買えなくはないけど怒られる金額です。

という事で、5万円まで…。
いや…4万円まで…。
3万円であれば嬉しい…。

と、どんどん安く安く買おうと考えていくと、フェンダーを買うのは無理そうです。欲しいけどね。

フェンダーではなくスクワイヤー

全然知らなかったんですが、下位ブランドとしてフェンダーにはスクワイヤー(Squier)というブランドが存在します。

ギブソンであればエピフォン、ESPであればグラスルーツ…みたいな感じです。

よくあるストラトキャスタータイプの安い廉価ギターは、あくまで「タイプ」としか表記できないんですが、本家フェンダーの直系ブランドなので「ストラトキャスター」と名乗れるギターなんだそうです。
しかも下位ブランドだけあって安い。中でも「squier stratocaster affinity」シリーズは値段も一番ちょうどいい感じです。

肝心の音はどうか?なんですが、そちらはyoutubeで確認。

Squier Affinity Stratocaster Sound test

アンプによる違いはあるにせよ、これだけの音が出れば遊べるギターとして上出来だと思います。

Squier by Fender アフィニティ Stratocaster Electric G…

Squier by Fender アフィニティ Stratocaster Electric G…
価格:46,565円(税込、送料込)

squier stratocaster affinity shell pink購入

その後ついにポチって買ってしまいました。到着したギター「squier stratocaster affinity(シェルピンク)」はこちら

スクワイヤーストラト購入

楽器屋さんに行って実際に弾いてみるのが一番なんですが、結構楽器屋さんが遠い事と行っても置いてあるか分からない事などからネットで購入しました。

サンプルの音はyoutubeで聴けるしいい時代になったもんだなぁと改めて実感。
出来るだけ安いギターを吟味して購入したつもりですが、失敗しませんでした。これなら人にもおすすめできます。

実際に持ってみるとネックも握りやすくて弾きやすいですし、しっかりと「イメージするストラトっぽい音」が出てくれてます。まだヘッドフォンで聴いてるだけですけどね。
次回はこのスクワイヤーのストラトキャスターのレビューをしたいと思います。

改めて、今年もどうぞよろしくお願いします!