毎月の携帯代を安くするために。格安SIMへ乗り越えるという選択

スポンサーリンク
未分類

みなさんの携帯電話、毎月いくらかかってますか?
大体7,000~10,000円あたりという方が結構いるんじゃないでしょうか?
分割払いで機種変更をしてる場合はもう少しかかってるかもしれませんよね。

ちなみに僕の毎月の携帯利用料は平均8,000円~9,000円といったところ。一番安い月で7,000円をギリギリ切るくらいです。

smartophone

これって高いか安いかで言えば、高いと言えると思います。毎月携帯を持っている間はずっとこの金額を払う事になります。
あまり疑問に思わず「まぁそんなもんだろう」と思っていたのですが、冷静に考えたらめちゃめちゃ高い

そこで、携帯の利用料を下げる事を考えるようになりました。

 

スポンサーリンク

月々の携帯利用料を安くしようとしたが…

僕は今現在auを使っているんですが、結論を先に言うと「プランを変えようがたいして安くなりません」でした。
データ定額は3G、そしてスーパーカケホなんですが、電話をあまりしないからかけ放題なしでいいや…とLTEプランでシミュレーションしてみると、今度はデータ定額(7G)が適用されてしまい結局ほとんど何も変わりません。データ容量は3Gでいいのに…。
大手キャリアなだけあって、どうもスマホ利用者の最低単価がかなり高めに設定されてるんじゃないかと感じます。

 

スーパーカケホプラン(今現在)LTEプラン
1,700円/月934円/月
4,200円/3G/月5,700円/LTEフラット/月
300円(LTE NET)/月300円(LTE NET)/月
-1677円割引-2344円割引
合計5,687円合計5,965円

 

上記が基本金額なのでこうして見ると安そうですが、サポートプラスやスマートパス等のオプションも追加されている上に、かんたん決済でなんやかんやでプラスされていてこの金額になった事は一度もありません。と、そんな感じで料金に疑問を感じ出した矢先(ちゃんと調べて入っていない自分も自分なんですが…)に、2年縛りが切れる時が来月なのが分かったので、この際違う携帯会社へMNP乗り換えするのもありかな?と思ったわけです。

 

大手キャリアじゃなく格安SIMという選択肢

月々の利用料を安くするなら、やっぱり格安SIMになるんだと思います。
実店舗をほぼ持たない会社が多いので、家賃人件費等の固定費を大幅に削減出来るのが安さの秘密でしょうか。
格安SIMの通信会社を利用して、5,000円安くするのが個人的な目標。月額3,000円~4,000円ですね。

調べていく内に、いつの間にか格安SIMの通信会社が乱立しているのが分かりました。格安SIMの通信会社を挙げてみます。

DMMモバイル楽天モバイルIIJmio
UQ mobileU-mobileYmobile
mineoBIGLOBE SIMFREETEL
イオンモバイルLINEモバイルOCN モバイル

うーん…ですよね。選択肢が広がるのは消費者として嬉しい限りですが、「聞いた事ある会社は多いけど、増えすぎてよく分からない」という人が多いんじゃないかと感じました(僕もその内の一人)。

でも格安SIMを周りに使っている人が一人もいないので、どの会社がいいいのか?選んだ会社は大丈夫なのか?ちゃんと地元で繋がるのか?という不安が残ります。

 

mineoとUQモバイル

またまた結論ですが、数ある通信会社の中で注目したのが、mineoとUQモバイルです。
mineoは安さとある程度の通信速度、そして独自のコミュニティ等でのサポート体制が魅力。そしてUQモバイルは大手キャリアに負けないくらいの通信速度とエディオンに店舗があり実機が見れるのが魅力でしょうか。

ちなみに両方の会社で、Amazonで購入出来るエントリーパックが販売されています。これを購入して申請・設定すると契約の際に必ずかかる、「事務手数料」がかからなくなるようになるので数千円お得になるものです。こうゆうのって嬉しいですよね。

mineo

mineo(マイネオ)の特徴

データ通信+090通話1,510円(3G)
通話料金20円/30秒
おすすめポイント・auからMNPで乗り換えられる
・料金体系がシンプルで分かりやすい
・データ容量をユーザー同士で補える
・マイネ王というユーザーコミュニティ有り
・データ節約アプリがある
注意点・最低利用期間はないが1年以内にMNP転出する場合は、12,420円がかかる(実質1年縛り)
・4G回線でのみ利用可能(3Gは利用不可)

※2017年3月1日より5分間の国内通話が何度でもかけ放題になるサービスを850円で提供開始。5分以降は10円/30秒。

uq-mobile

UQモバイルの特徴

データ通信+090通話1,680円(3G)
通話料金20円/30秒
おすすめポイント・auからMNPで乗り換えられる
・zenfone等のハイスペック機種が豊富
・エディオンでの実店舗あり
・auの子会社なため回線速度が高速
・データ節約アプリがある
注意点・最低利用期間は12ヵ月(実質1年縛り)
・料金体系が複雑で分かりにくい
・選択できる容量プランが少ない
・auからの乗り換えの場合、割引が適用されないので割高

※2017年2月22日より5分間の国内通話が何度でもかけ放題になるプランを提供開始。5分以降は20円/30秒。

UQモバイルならzenfoneシリーズが豊富

ASUSの人気機種zenfone3シリーズが豊富で、特にzenfone3 deluxeとzenfone3 ultraは興味をそそります。zenfone3 deluxeはとにかくハイスペックでゲーム等もサクサク動きそうですし、デザインがカッコいいです。

[blogcard url=”https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-Deluxe/″]

zenfone3 ultraは実機を見てきましたが画面が超デカい!タブレットみたいなサイズのスマホです。最近こんな「攻めてる」スマホってないですよね…。

[blogcard url=”https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-Ultra-ZU680KL/″]

新しい機種やハイスペックの機種が欲しい!という場合はUQモバイルって魅力だと思います。回線速度の安定感・速度も文句ないんだろうなと。

 

大手キャリアのサポートは本当に必要で安心か?

よく「大手キャリアはサポートが安心だから…」と言いますが、実際に受けているサポートってなんだろう?思い返すと何も浮かばないので、現実的にはたいしたサポートを受けていないとも僕は感じます。それなら、全てネットで処理が済んだりして安い方が僕は嬉しい。聞きたい事は店舗じゃなくメールか電話・チャットで事足りると思いますし、わざわざ足を運ぶほどの理由って携帯電話にはないんじゃないかなとも思います。

どちらの会社にするにせよ、ネットで調べても山口県の通信速度等を紹介している事例が無かったのである種の賭けです。
そういった意味ではUQモバイルが安心なのかもしれませんが、Wimax初期に契約していた時期があり、その時にあまりいい印象がないのも事実です。今は状況が全然違うでしょうが…。仮にタブレットやノートパソコンを持つなら契約期間の事も無いしUQモバイルの通信のみのプランを選ぶでしょうね。

UQモバイルの難点は、auから移行した場合に「高くなる」ことだと感じます。
実際に店舗で確認してみた所、「ぴったりプラン」「たっぷりプラン」料金の内訳は

・各プランの料金
・-1,000円(au以外からの移行や新規登録で適用)
・-1,000円(全てのユーザーに適用)

とのこと。親会社であるauからの移行をすると、親会社のパイを奪う事になるのでそういったルールになっています。
かといって安いからと安易に「新規契約」すると、今度は電話番号が「070」になる可能性も高いようなので注意が必要。

さて、どちらにするか…。もうしばらく悩みたい所です。